Saikouji-plus

お墓は引っ越しできる?費用や方法、起こりうるトラブルについて解説

LINEで送る
Pocket

花が添えられているお墓

 

先祖代々のお墓はご先祖様と縁のある土地にあることが多いですが、最近ではお墓の引っ越しを行うケースが増えています。こちらの記事では、お墓の引っ越しについて詳しく解説します。お墓の引っ越しにかかる費用や方法、起こりうるトラブルについても詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読むための時間:3分

お墓の引っ越しとは?

お墓の引っ越しは多くの場合、お墓の場所が遠くてお参りしづらい場合や継承者がいない場合に行われます。ここでは、お墓の引っ越しの方法や引っ越しに掛かる費用と期間について、それぞれ解説します。

お墓の引っ越しの方法

お墓の引っ越し方法は様々あり、「遺骨と石碑を一緒に移動する」「遺骨全てを移動する」「遺骨の一部を移動する」「分骨」などに分けられます。墓石を変えたくない場合は、遺骨と石碑を一緒に移動する方法が適しています。しかし現在では、石碑の移動を禁止する受け入れ先が多いことから、遺骨のみを移動させて元のお墓は撤去する場合が多いです。

 

また、分骨は既存の墓地を残したまま遺骨の一部を移動できるため、墓石を変えたくない場合におすすめです。

お墓の引っ越しに掛かる期間と費用

お墓の引っ越しには想像以上に手間と時間がかかります。まず、遺骨を納める新しい墓園を探し、寺院や親戚と話し合いをします。さらに、役所で手続きを行ったり工事の手配を行ったりなど、新しい移転先に納骨できるまで半年もの時間がかかる場合が多いです。また、引っ越しの際は「墓石の解体・撤去・運搬費用」と「移転先のお墓の購入費用」の2つが必要で、1㎡あたり10〜15万円程度かかるとされています。

 

移転先のお墓の購入費用については、100万円~300万円程度が必要です。

お墓を引っ越しするメリットとデメリット

お墓の引っ越しにはメリットとデメリットがあります。

メリット

お墓の引っ越しは、お墓の管理がしやすくなるのが大きなメリットです。アクセスの良い場所にお墓を移動すれば、通いやすくなりお墓の手入れや参拝に出向きやすくなります。また、納骨堂や永代供養のお墓では、お墓の管理が容易になるか、不要となります。そのため、お墓の引っ越し先が納骨堂や永代供養のお墓であれば、子どもたちのお墓の管理の負担をなくすことができるのもメリットの1つです。

デメリット

お墓の引っ越しを行うデメリットとして、親戚トラブルが起こる可能性が挙げられます。お墓は通常、先祖代々から受け継いだものであることが多いため、お墓の引っ越しは親族間で揉めるケースがあります。そのため、あらかじめ親族間で意見をすり合わせておくべきです。また、お墓の引っ越しは費用の負担が大きいこともデメリットの1つです。

 

お墓の引っ越しには「墓石の解体・撤去・運搬費用」と「移転先のお墓の購入費用」に加え、場合によっては法要のお布施などが必要となるため、ある程度の費用がかかると認識しておいたほうが良いでしょう。

お墓を引っ越しする際に起こりうるトラブル

ここからは、お墓の引っ越しの際に起こりうる3つのトラブルについて、詳しくご紹介します。

親族トラブル

1つ目が親族トラブルです。お墓の引っ越しは人によって意見が異なるため、「ご先祖様に申し訳ない」「不吉なことが起こるのではないか」などのネガティブな感情を持つ方もいます。親戚の中でこのような否定的な意見を持つ人がいた場合、意見の相違からトラブルが発生する恐れもあります。そのため、お墓の引っ越しはきちんと親戚間で話し合い、承諾を得てから行うことが大切です。

寺院とのトラブル

2つ目が寺院とのトラブルです。お墓を引っ越しする際には3~20万円ほどの離檀料を支払うのが一般的ですが、この離檀料を巡ってトラブルが発生する恐れがあります。そのため、事前に話し合いをして双方が納得のいくように話を進めることが大切です。

石材店とのトラブル

3つ目が石材店とのトラブルです。石材店は墓じまいを依頼する際に利用します。8〜10万円/㎡ほどが一般的ですが、相場とかけ離れた料金を提示してくる場合があります。あらかじめ見積もりを出してもらい、複数の石材店の金額を比較して決めるのがおすすめです。

お墓の引っ越しに掛かる費用やトラブルについて知っておこう

お墓の引っ越しは、お墓の場所が遠くて管理が大変な場合に行われることが多いです。お墓の引っ越しを行うことで管理の負担が減る一方で、親族トラブルや高額な引っ越し費用などのデメリットもあります。そのため、お墓の引っ越しの際は十分に話し合いや準備を行った上で行うことが重要と言えるでしょう。

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

お寺・お出汁・耳ヨガについてのお問い合わせはまずはLINEから

LINEお友達追加 LINEお友達追加 arrow_right
PAGE TOP