Saikouji-plus

キノコを知ろう!Vol.3

LINEで送る
Pocket

 しめじ

 

 

今日はしめじのお話

 

 

軸がスポンジみたいだから

とっても乾燥しやすいキノコです

 

 

が!

 

 

乾燥してる間は

なんとも表現し難い

魚の干物のような

変な臭いがします😅

 

 

なので

できるだけ室内に入れて

干したくないキノコです😅

 

 

それではしめじの栄養素をお伝えします

 

 

ビタミンB群
 
 
 
エネルギーの代謝
関わる栄養素です
 
 
 
 
 
ビタミンB群というものは
全部で8種類あります
 
 
 
 
 
その8種類が
お互いに関わりあって働いてます
 
 
 
 
 
だから
バランスよく
摂取する必要があります
 
 
 
 
ビタミンB群が欠けると
エネルギーが作れなくなるので
とっても疲れやすい体になります
 
 
 
 
 
そんなビタミンB群が
しめじには
バランス良く
含まれています😊
 
 
 
 

 

ビタミンD

 

 

 

キノコ類には必ず入ってる

ビタミンDは

カルシウムの吸着を高める

骨の健康に

欠かせない栄養素です

 

 

 

日光に当てると

ビタミンDの量が増えます❗️🤩

 

 

 

黄金比だしに使うキノコは

全て天日干しにするので

ビタミンDがたっぷりです😁

 

 

 

 

カリウム

 

 

 

腎臓でナトリウム(塩分)の

吸収を抑制して

尿中への排泄を促します

 

 

 

血圧を下げる効果もありますよ😁

 

 

 

カリウムは

水に溶けやすい❗️

だから粉にして

スープや料理に使う黄金比だし

余すことなくしっかり

摂取することができるます

 

 

 

食物繊維
 
 
 
水溶性食物繊維と
不溶性食物繊維の両方が
含まれてますが
不溶性食物繊維の方が
多く含まれているので
 
水分をしっかり摂りましょう
 
 
 
 
 
オルニチン
 
 
 
アミノ酸の1つです
 
 
 
シジミに多く含まれている成分
として有名ですが…
 
 
 
 
実は
ぶなしめじに含まれる
オルニチンの量
シジミ以上🤩🤩🤩🤩🤩
 
 
 
 
オルニチンは
肝機能を改善する栄養素
 
 
 
 
他にもコラーゲンの合成促進や
免疫力の向上など
さまざまな働きがあります
 
 
 
 
 
しめじの栄養素の働きも
素晴らしいですね✨✨✨
 
 
 
 
今日も読んでいただき
ありがとうございます😊
 
 

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

前の記事へ

次の記事へ

お寺・お出汁・耳ヨガについてのお問い合わせはまずはLINEから

LINEお友達追加 LINEお友達追加 arrow_right
PAGE TOP